前回の記事はこちら。⇒ ブリリアタワーズ目黒モデルルームに行ってきた(1)
前回のあらすじ:「ギニュー特戦隊・イケメン・チーズ星人」
2つのシアターが終わると模型コーナーへ。

でかああああああい!!説明不要!!
前回の記事はこちら。⇒ ブリリアタワーズ目黒モデルルームに行ってきた(1)
前回のあらすじ:「ギニュー特戦隊・イケメン・チーズ星人」
2つのシアターが終わると模型コーナーへ。
でかああああああい!!説明不要!!
(初出2013.11.28 一部加筆修正・画像追加 )
鎌倉幕府がいつ成立したか、というのはまだ統一見解に達していないが、しかし1180年の挙兵から1189年の奥州平定の約10年間で全国を統一したのは戦国時代の天下統一までの期間とくらべれば(日本全国の範囲が違うとはいえ)あまりにもスピーディーな仕事だと思える。
そしてさらに驚くべきは長く見てもたかだか3年程度で滅ぼされてしまったということである。
なぜ鎌倉幕府は短期間で全国政権を樹立し、そして短期間で滅びたのか?
その答えは鎌倉幕府の構造にある。
ご縁があってマンションコミュニティさんが主催する座談会に参加してまいりました。(主催及び参加者の皆さん、とりわけ誘ってくださったのらえもんさんありがとうございます)
今回第4回の前編(リンクはこちら)が公開されましたので御笑覧いただければ幸いです。