どうもこんにちは。我が家にトウタテ様からお便りが届いてました。

えっ、売り出したの495戸じゃなかったの・・・?(参照:ブリリアタワーズ目黒、ついに販売開始!※第1期正式価格表あり)
地権者・事業協力者を除いた売り出し戸数が661戸なので残りは661-641=20戸、約3%となりました。
どうもこんにちは。我が家にトウタテ様からお便りが届いてました。
えっ、売り出したの495戸じゃなかったの・・・?(参照:ブリリアタワーズ目黒、ついに販売開始!※第1期正式価格表あり)
地権者・事業協力者を除いた売り出し戸数が661戸なので残りは661-641=20戸、約3%となりました。
前回の記事で触れたイケダハヤト氏の35年ローン批判の記事が依然各所で論争を引き起こしています。
(参考:拙記事⇒35年ローンとイケハヤとのら様と私 togetterまとめ⇒35年ローンは意味不明なのか、湾岸不動産クラスタvsイケハヤさん )
イケダハヤト氏の誤解に満ちたセンセーショナルな切り口に、マンション系ブロガーは黙っていられず、炎上しました。
しかしPVを集めてアフィリエイトにつなげるビジネスモデルのイケハヤ氏にしてみれば、これは狙い通りの結果かもしれません。
平松愛里って今どうしてんだろうね。
で、イケダハヤト氏の「35年ローン」とか意味不明すぎて笑えるwww
http://www.ikedahayato.com/20150807/39107736.html
エントリーが各所で議論を巻き起こしています。