(初出2014.6.2 加筆して分割 ※現在の状況とは異なることがあります)
前編(勝どき ザ・タワーモデルルームに行ってきたでござるの巻 (1))の続きになります。

モデルルームは4タイプで50㎡台の1LDK、70㎡台の2LDK、80㎡台の2LDK、120㎡のプレミアム
トライスター型の配棟構成と内廊下構造のせいか、ヘンテコな間取りが多く、「なぜこの部屋を・・・」と思った

あと120㎡のバスビューがマンダリンオリエンタルみたいだったw
(初出2014.6.2 加筆して分割 ※現在の状況とは異なることがあります)
前編(勝どき ザ・タワーモデルルームに行ってきたでござるの巻 (1))の続きになります。
モデルルームは4タイプで50㎡台の1LDK、70㎡台の2LDK、80㎡台の2LDK、120㎡のプレミアム
トライスター型の配棟構成と内廊下構造のせいか、ヘンテコな間取りが多く、「なぜこの部屋を・・・」と思った
あと120㎡のバスビューがマンダリンオリエンタルみたいだったw
(初出2014.6.2 加筆して分割 ※現在の状況とは異なることがあります)
というわけで先週末は勝どきザ・タワーのMRに行ってきたんですが、富久太郎の時もそうだったんだけど、やっぱり超大規模物件は気持ちが高まるね!