2015年のあかいブログを振り返る(記事アクセスランキングもあるよ)

皆様あけましておめでとうございます!
2016年も明けたところで、2015年の活動を振り返ってみましょう。
1.ブログをアメブロからWordpress(独自ドメインも取得)にお引越し
2.マンションコミュニティ座談会に出席する(第4回~)
3.Twitterフォロワーが1600弱(2015/1/1時点)から2700強(2015/12/31時点)と1.7倍に増える
4.当ブログに移行(2015/3/3)してから52記事(うち再録・加筆9記事)をアップ

こうまとめてみると割と2015年頑張った感ありますね。
のらえもん先生のアドバイスを受けて、出アメブロしてからというものアクセス的にもSEO的にもいいことづくめです。
その意味でマジ感謝とリスペクトしかありません。
マンションコミュニティ座談会に呼んでいただいて新たな読者を得たこともプラスになりました。
アクセス流入の10%強くらいがe-mansionからなのでこれもマジ感謝以外の何物でもないですね。
Twitterも多くの方々にご愛読いただいてありがとうございます。
もしTwitterを読んで合わないなと思ったらブログだけ続けて読んでいただければ幸いです。(笑)
のらえもん先生とはるぶー先生に更新まだかと叱咤激励を受けたおかげで、結果として週1本のペースで記事を上げられたわけでこれもまた感謝ですね。
私のスタイルとしてぱっと反射神経で記事をさっと上げるということができないので、外からの働きかけがないとどうしても後回しだとかなかなか公開ボタンが押せないということになってしまいます。
なのでいろいろ言っていただけたのはペースを作る上で大きな助けになりました。

2015年は東洋ゴム、旭化成、ルサンク小石川と今後のマンションのあり方に影響を与えるような事件が多かったですね。
相場としてはブリリア目黒、パークコート赤坂檜町ザ・タワーと都心の値上がりが加熱している一方で周辺区や湾岸、郊外も都心ほどではないにせよ上がっており、なかなか実需の人には難しいタイミングだったなとは思っています。
今年どんな感じになるのかは注目されるところです。
さて、その流れとからめて2015年あかいブログ、アクセスランキングトップ20をご覧いただきましょう。

1位.ブリリアタワーズ目黒モデルルームに行ってきた(3)※価格表あり
2位.ブリリアタワーズ目黒モデルルームに行ってきた(2)
3位.ブリリアタワーズ目黒、ついに販売開始!※第1期正式価格表あり
4位.ブリリアタワーズ目黒モデルルームに行ってきた(1)

ブリリアタワーズ目黒完売のお知らせ
ブリリアタワーズ目黒完売のお知らせ

2015年最注目の物件ブリリアタワーズ目黒の一連の記事です。
あまりにもブリリア関係のアクセスが多すぎて一時期ブリリアブログと言われたこともありました。
1位になった価格表の記事は検索順位が公式の次に来たこともあります。
平均坪単価600万超と聞いて最初は馬鹿言うなオメエと思いましたが、後で考えると東京建物弱気の値付けだったなと思えるから不思議です。
上げ相場の時は恐る恐るでも手を掴んで離さない人が成功するのかもしれません。

5位.渋谷区死亡事故とAirbnbの今後
エアービーアンドビーの事故の話です。注目されるジャンルだっただけに検索からの流入が多かったです。

6位.マンションを買える人、買えない人
リサイクル記事。マンション購入と結婚の類似に触れ、買える人と買えない人の違いを考察しました。

7位.勝どき ザ・タワーモデルルームに行ってきたでござるの巻 (2)
リサイクル記事。KTTのポイントと検討した浜離宮向きの部屋を書きました。
この記事を読んでモデルルーム行きましたとか買いましたって人もいて影響力が大きかった記事です。

8位.ブリリアタワーズ目黒、いよいよ最終期(最終期販売価格表あり)
ブリリア目黒最終期の価格表です。みんなこれ見れば全部載ってるのに・・・と思うんですが伸びませんでした。

9位.35年ローンとイケハヤとのら様と私
イケダハヤト氏の35年ローン批判の記事とそれに対するのらえもんさんのツッコミを紹介した上でリスク過敏になってるひとにはどうしたらいいだろうねという話。

10位.のらえもん『本当に役立つマンション購入術』を読んで
のらえもんさんの著書(通称のらえ本)の紹介と彼へのエールです。

11.ブリリアタワー上野池之端①池之端の魅力と物件寸評
池之端エリアを愛するDJあかいによるエリアの魅力を紹介した記事。
きっと買いたくなってしまうのでブリリアタワー上野池之端を検討しない人は見ないでください!(ネットバナー広告風)

12.まだブログで炎上してるの?イケダハヤト氏への不動産投資のすすめ
ブロガーサロンを開くなど、収益安定化を模索するイケダハヤト氏に東宝や代ゼミの収益構造を引きながら不動産投資をすすめる記事です。なお2016/1/2現在イケダハヤトさんからのアプローチはありません。

13.東京カレンダーの綾は一体どこに住んでいたのか?その2
14.東京カレンダーの綾は一体どこに住んでいたのか?その1
東京カレンダーの連載記事「東京女子図鑑・綾」の主人公の綾が3年ごとにどんなマンションのどんな間取りに住んでいたのか考察する記事でしたが、最後には綾の人生観や末路まで考察してしまった壮大な記事。(その5まで続きます)

15.国家としてのマンション
分譲マンションを国家にたとえた大胆な論考。

16.第7回マンションコミュニティ座談会「新築マンションの将来について」が公開されました
のらえ本の発展系・実践編としてマンションコミュニティ座談会を位置づけた記事です。

17.一次取得者の住宅購入①「最後は自分で決めろ」
最後は自分で決めたほうが人生うまくいくよという話です。
逆境にならないかどうかを心配するより逆境になっても支えていける相手かどうかが大事だよと住宅購入を結婚にたとえて説明しています。

18.垣谷美雨『ニュータウンは黄昏れて』
不動産クラスタ内でバカウケした「ニュータウンは黄昏れて (新潮文庫)」の感想記事。
不動産の怖さと使い方を教えてくれる作品です。
書籍版

Kindle版

19.東京R不動産と住友不動産の共通項
カンブリア宮殿で特集され、注目が集まった東京R不動産を「一物一価」の概念を切り口に住友不動産との類似性を論ずる記事です。

20.ヤフー不動産×ソニー不動産「おうちダイレクト」の狙いとは
ヤフーとソニーの試みを考察した記事。なお、2016/1/2現在おうちダイレクトでの売り出し物件は19件です。

それでは今年もよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です